年末年始のご連絡先について
本年の皇祖皇太神宮の東京分社は25日までとなります。26日以降のお問合せは、皇祖皇太神宮本庁にお願い致します。
尚、新年は6日より東京分社を再開いたしますので、よろしくお願いいたします。

竹内文献に関連する勧誘について
最近、当神宮の関係者を装い、竹内文献に関する研究や古神道に関する勉強などの勧誘を行う事例が報告されておりますが当神宮とは一切関係ありませんのでご注意ください。ご不明な際はお問い合わせください。

皇祖皇太神宮(竹内文献研究会)12月中野勉強会中止と次回のお知らせ
2020年12月5日に竹内文献勉強会を中野サンプラザ8階研修室3で午後2時から予定しておりましが、コロナ禍により、やむなく中止とさせて頂きます。
尚、次回の予定ですが、令和3年6月12日(土曜)午後2時から中野サンプラザ8階研修室3にて実施予定です。

皇祖皇太神宮(竹内文献研究会)12月中野勉強会中止のお知らせ

■月次祭 毎月1日
(3月、8月、11月は例祭、大祭のため除く)
鳴動祭 御神刀によるお清め
午前10時半開催
鳴動祭 御神刀によるお清め
午前10時半開催

■春季例祭 3月第2日曜日
祈願祭 鳴動祭 御神刀によるお清め午前10時半開催
特別会員の方につきましては、春期大祭終了後、昇殿参拝が受けられます。
※御神宝の一部を拝観、参拝いたすことができます。
詳細につきましては事務局にお問い合わせ下さい 。

■御皇城山例祭(富山・皇祖皇太神宮元宮) 8月第3又は第4日曜日
祈願祭 鳴動祭 御神刀によるお清め午前10時半開催

■秋季大祭 11月
祈願祭 鳴動祭 深湯祭 鎮火祭(3年または5年目)御神刀によるお清め
午前10時半開催

「竹内文書」と神秘秘伝の術事 令和新装版発売
「竹内文書」と神秘秘伝の術事令和新装版となりました。
お求めは書店かAmazonで。
2090円(税込)


年末年始のご連絡先について
本年の皇祖皇太神宮の東京分社は25日までとなります。26日以降のお問合せは、皇祖皇太神宮本庁にお願い致します。
尚、新年は6日より東京分社を再開いたしますので、よろしくお願いいたします。

竹内文献に関連する勧誘について
最近、当神宮の関係者を装い、竹内文献に関する研究や古神道に関する勉強などの勧誘を行う事例が報告されておりますが当神宮とは一切関係ありませんのでご注意ください。ご不明な際はお問い合わせください。

皇祖皇太神宮(竹内文献研究会)12月中野勉強会中止と次回のお知らせ
2020年12月5日に竹内文献勉強会を中野サンプラザ8階研修室3で午後2時から予定しておりましが、コロナ禍により、やむなく中止とさせて頂きます。
尚、次回の予定ですが、令和3年6月12日(土曜)午後2時から中野サンプラザ8階研修室3にて実施予定です。

東日本大震災に関する指定寄付金認定のお知らせ。
東日本大震災により滅失または損壊をした公益的な施設等の復興に為の寄付金の募集が指定寄付金として適当である旨の認定が下りました。
認定金額は1億8千500万円となります。
寄付金は所得の金額の計算上損金の額に算入することができます。
現状報告と復興計画書はこちらをご覧ください。


皇祖皇太神宮 銅版寄進の御礼とご報告
崇敬者の皆様のご寄進いただきました「拝殿銅板屋根の工事」が完成いたしました。皆様のお名前が書き込まれました銅版が1枚1枚丁寧に拝殿の屋根で輝いています。
拝殿の一部改修工事は完成をご報告申し上げます。
まだまだ補修が急がれる箇所はたくさんあります。引き続きご協力をお願い申し上げます。

皇祖皇太神宮 崇敬者の皆様へ御本殿改築並びに諸設備改築についてご寄進のお願い
皆様のご寄進により、少しずつ拝殿の補修工事も進められており、上記の通り拝殿銅板屋根の工事は完了いたしました。しかしながら老朽化も進んでおり、御本殿改築ならびに諸設備改修工事など、引き続き早急な修復が必要な箇所がたくさんあります。
引き続き御助力を賜りたいと存じますので、ご支援・ご助力のほど宜しくお願い申し上げます。

「竹内文書」と神秘秘伝の術事 令和新装版発売
「竹内文書」と神秘秘伝の術事令和新装版となりました。
お求めは書店かAmazonで。
2090円(税込)


年末年始のご連絡先について
本年の皇祖皇太神宮の東京分社は25日までとなります。26日以降のお問合せは、皇祖皇太神宮本庁にお願い致します。
尚、新年は6日より東京分社を再開いたしますので、よろしくお願いいたします。

竹内文献に関連する勧誘について
最近、当神宮の関係者を装い、竹内文献に関する研究や古神道に関する勉強などの勧誘を行う事例が報告されておりますが当神宮とは一切関係ありませんのでご注意ください。ご不明な際はお問い合わせください。

皇祖皇太神宮(竹内文献研究会)12月中野勉強会中止と次回のお知らせ
2020年12月5日に竹内文献勉強会を中野サンプラザ8階研修室3で午後2時から予定しておりましが、コロナ禍により、やむなく中止とさせて頂きます。
尚、次回の予定ですが、令和3年6月12日(土曜)午後2時から中野サンプラザ8階研修室3にて実施予定です。

東日本大震災に関する指定寄付金認定のお知らせ。
東日本大震災により滅失または損壊をした公益的な施設等の復興に為の寄付金の募集が指定寄付金として適当である旨の認定が下りました。
認定金額は1億8千500万円となります。
寄付金は所得の金額の計算上損金の額に算入することができます。
現状報告と復興計画書はこちらをご覧ください。


皇祖皇太神宮 銅版寄進の御礼とご報告
崇敬者の皆様のご寄進いただきました「拝殿銅板屋根の工事」が完成いたしました。皆様のお名前が書き込まれました銅版が1枚1枚丁寧に拝殿の屋根で輝いています。
拝殿の一部改修工事は完成をご報告申し上げます。
まだまだ補修が急がれる箇所はたくさんあります。引き続きご協力をお願い申し上げます。

皇祖皇太神宮 崇敬者の皆様へ御本殿改築並びに諸設備改築についてご寄進のお願い
皆様のご寄進により、少しずつ拝殿の補修工事も進められており、上記の通り拝殿銅板屋根の工事は完了いたしました。しかしながら老朽化も進んでおり、御本殿改築ならびに諸設備改修工事など、引き続き早急な修復が必要な箇所がたくさんあります。
引き続き御助力を賜りたいと存じますので、ご支援・ご助力のほど宜しくお願い申し上げます。

Tweets by kousokoutaijin1
この度のコロナウイルス感染予防に対しまして
拝殿内は空気清浄機並びに次亜塩素酸
による除菌を行っております。


皆様からのご依頼によるご祈祷を致しております。
皇祖皇太神宮への参拝について、書籍頒布の案
内についてもお気軽にお問い合わせ下さい。